支部の主催行事

日本分析化学会の7支部主催行事を掲載しています。
支部共催・協賛行事は「共催・協賛行事」に掲載しています。

2023/6/3

【掲載のメールアドレスについて】

近年、Webページ上のアドレスを自動的に収集し、そのアドレスに迷惑メールを送信する業者が増えております。そのため「行事一覧」の各ページに記載しています連絡先のメールアドレスは、アドレスの収集を防ぐ目的で、”@”(アットマーク) を全角の”@”としております。掲載のアドレス宛てにメールを送信される場合は、お手数をお掛けして恐縮ですが、それらを半角の”@”に変更していただきますようお願い申し上げます。

【北海道支部】

【東北支部】

【関東支部】

【中部支部】

北陸地区講演会
(2023年7月7日(金) 金沢大学自然科学系図書館棟1階大会議室:「ぶんせき」誌5月号掲載)
申込・問合先:金沢大学理工研究域物質化学系 西山嘉男〔E-mail:yosi1166@se.kanazawa-u.ac.jp〕


第33回基礎及び最新の分析化学講習会と愛知地区講演会―多様なイメージング分析法と解析事例―
(2023年9月21日(木)・22日(金) 豊橋技術科学大学サテライトオフィス:「ぶんせき」誌7月号掲載)
問合先:豊橋技術科学大学電気・電子情報工学系 服部敏明〔E-mail:hattori.toshiaki.ft@tut.jp〕

【近畿支部】

2023年度「ぶんせき講習会」(基礎編その2)化学分析の基礎講座~実験用基本器具,マイクロピペット,電子天びん,およびpHメーターの原理と使い方
(2023年6月16日(金) ㈱堀場テクノサービス新本社ビル:「ぶんせき」誌5月号掲載)
申込先:(公社)日本分析化学会近畿支部〔E-mail:mail@bunkin.org〕


2023年度「ぶんせき講習会」(実践編) 第68回機器による分析化学講習会~蛍光X線分析法による液体試料の微量金属元素分析~
(2023年7月14日(金) (株)リガク大阪工場:「ぶんせき」誌6月号掲載)
問合先:堀田弘樹(神戸大学)〔E-mail:hotta@opal.kobe-u.ac.jp〕


2023年度第2回近畿支部講演会
(2023年7月21日(金) 大阪科学技術センター7階701号室:「ぶんせき」誌7月号掲載)
申込先:(公社)日本分析化学会近畿支部〔電話:06–6441–5531,FAX:06–6443–6685,E–mail:mail@bunkin.org〕

【中国四国支部】

【九州支部】

第61回分析化学講習会
(2023年8月1日(火)~22日(火) 九州大学伊都キャンパス,九州大学馬出キャンパス,福岡大学理学部,福岡市産学連携交流センター:「ぶんせき」誌6月号掲載)
問合先:鹿児島大学大学院理工学研究科化学プログラム〔E-mail:bunkou2023@envchem.sci.kagoshima-u.ac.jp〕