-
-
行事一覧更新
行事一覧を更新しました。
-
第73回分析化学討論会の要旨集公開開始 (会員専用)
会員専用サービスとして,2013年5月に函館にて開催された第73回分析化学討論会の要旨集を公開しました。アクセスには,「ぶんせきアーカイブ」と同一のID,パスワードが必要です (討論会登録時あるいは会員登録等のパスワードではありません)。本会会員であれば,討論会に参加されなかった方もご覧いただけます。
今後は,年会・討論会終了後6ヶ月経過時に逐次公開していきます。ご活用ください。閲覧はこちらから。
-
行事一覧更新
行事一覧を更新しました。
-
講習会、セミナーのページ更新
-
講習会、セミナーのページ更新
-
第2回「電池開発のための分析・解析技術講習会」
- リチウムイオン二次電池の開発の最前線と分析技術の役割 -
-
日時 2014年1月31日(金) 10:00〜17:00
-
主催 (公社)日本分析化学会
-
会場 連合会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
-
-
放射能分析用牛肉標準物質(フレーク状、低濃度)を開発,頒布開始
JST先端計測分析技術・機器開発プログラムの一環として、放射 能分析の妥当性確認や測定器の精度管理に 使用できる牛肉の放射能分析のための標準物質を開発し、Cs濃度が400 Bq/kg以上の牛肉認証標準物質を2013年3月29日より頒布しておりました。今回、食品規制値により近い低濃度の牛肉認証標準物質を開発し2014 年1月14日より頒布を開始いたします。測定の精確さを確保するために、高濃度標準物質と合わせご利用いただきますよう、ご案内申し上げます。
詳細 (PDF ファイル)