ブンセキカガクでキラリ (第4回) アイスクロマトグラフィーで水・氷の本質に迫る

ブンセキカガクでキラリ!では分析化学の先端を走る研究者を紹介しています。
第4回は、東京工業大学 教授 岡田哲男先生「アイスクロマトグラフィーで水・氷の本質に迫る」をご紹介します。
科学、技術、文化の進展、人類の福祉に寄与することを目的として、1952年に設立された学術団体です。
ブンセキカガクでキラリ!では分析化学の先端を走る研究者を紹介しています。
第4回は、東京工業大学 教授 岡田哲男先生「アイスクロマトグラフィーで水・氷の本質に迫る」をご紹介します。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。